![]() |
![]() |
![]() |
使用キット アオシマ/SKYNET ブラック・ゲッター 製作者コメント 簡易インジェクションなキット。 山口式可動のゲッターロボをプロポーション改修の目標として ポリパテから頭部の新規スクラッチ、胴体の上下幅つめ、二の腕を短く、マントを自作。 手首も当初、ポリパテから削りだしてましたが少しサイズ調整に失敗したので、 昔買ったGKのゲッタードラゴンから手首を流用しました。 ゲッタートマホークのイボは一部キットでつながっているのでそれらをプラ棒で作り直し。 後はひけやらゆがみやらがすごいのでそれらをシャープにする事に一生懸命取り組みました。 塗装は基本色は全てクレオスのMrカラーです。 黒はスーパーブラック、グレーはエクストラシーグレー、間接とトマホークのベース色は焼鉄色。 トマホークは刃の部分をブラシでスーパーメタリックのクロームシルバーをぼかし塗装。 金はスーパーメタリッククロームシルバーの上にクリアーイエローとクリアーオレンジを混ぜたものでコート。 メタリックグリーンも同じ色の上にクリアーグリーンでコート。 マントは今回始めて使ったハーティクレイという軽量粘土で製作。 塗装は普通にMrカラーでブラシ塗装した上にエナメルでドライブラシしましたが なんだか布と言うより岩みたいになってしまった。 まだまだこういう柔らかい物の表現は私にとって難しいですね。 |
![]() |
![]() |