|
 |
ベースキット 1/144 HGUC ハイザック
流用パーツ
1/144 ガンダムZZシリーズ アイ・ザック
(頭部レドーム、肩アーマー、バックパック)
誰もが考えるHGUCジムとアイザックの2個イチです。
ベースキットのHGUCハイザックがとても出来がよろしいです。
EWACザックのパーツをこのキットにあわせるには若干加工が必要なので
その点の解説を少し書いておきます。
頭部レドームをそのままHGUCハイザックのキットにのせようとすると
バックパックの大きさが違うためのせられません。
そのため今回はアイザックのバックパック(旧キットのハイザックも同じですね)を
そのまま使用しています。バーニア部分のみ市販パーツに変更しています。
後は首下の部分の軸を切除して、胴体と接続できるようにすればOKです。
レドームはマスキングが面倒だったのと回転できると
かっこいいという理由で加工しています。
肩アーマーもそのままでは付きません。
形状的に四角い旧キットのほうが好みだったので
市販のボールジョイントで接続しています。
簡単にするならHGUCハイザックのモノのスパイクを切除して使用する方が良いかと。
動力パイプはアニメ設定とは若干違いますが、カッコいいので全肯定です(^^)
山越えカメラはセンチネルのEWACネロの設定見ながら、似たような形に
市販のプラ材やアクセサリーパーツにて製作。
塗装はティターンズカラーでまとめました。
薄い青はフタロシアンブルー+イタリアンレッド+ホワイト
濃い青はミッドナイトブルー+イタリアンレッド+ホワイト
グレーはジャーマングレー+ホワイトの配分を変えたものを2−3種
オレンジはエヴァオレンジ1+ホワイト
デカールはすべて自作したもの。

んで下は今回応募資料に付けた小ネタ(^^)
|
 |
|